『染み抜き屋』のサービスは、赤ワイン、黄ばみなどの染み抜き・汗の汚れ落とし・臭い抜きも含め、全工程を自社工場で行う“おもてなしクリーニング”としてご提供しております。
【飲食店で赤ワインをこぼしてしまったダッフルコートの染み抜き事例】 |
※写真をクリックすると拡大表示(別ブラウザ)されます。
『染み抜き屋』のサービスは、赤ワイン、黄ばみなどの染み抜き・汗の汚れ落とし・臭い抜きも含め、全工程を自社工場で行う“おもてなしクリーニング”としてご提供しております。
【飲食店で赤ワインをこぼしてしまったダッフルコートの染み抜き事例】 |
※写真をクリックすると拡大表示(別ブラウザ)されます。
『染み抜き屋』のサービスは、カフェラテ、黄ばみなどの染み抜き・汗の汚れ落とし・臭い抜きも含め、全工程を自社工場で行う“おもてなしクリーニング”としてご提供しております。
【カフェラテをこぼしてしまったカラーデニムの染み抜き事例】 |
※写真をクリックすると拡大表示(別ブラウザ)されます。
『染み抜き屋』のサービスは、ワイン、黄ばみなどの染み抜き・汗の汚れ落とし・臭い抜きも含め、全工程を自社工場で行う“おもてなしクリーニング”としてご提供しております。
【赤ワインをこぼしてしまったセーターの染み抜き事例】 |
※写真をクリックすると拡大表示(別ブラウザ)されます。
『染み抜き屋』のサービスは、コーヒー、黄ばみなどの染み抜き・汗の汚れ落とし・臭い抜きも含め、全工程を自社工場で行う“おもてなしクリーニング”としてご提供しております。
【コーヒーが点々と全体についているコートの染み抜き事例】 |
※写真をクリックすると拡大表示(別ブラウザ)されます。
『染み抜き屋』のサービスは、ワイン、黄ばみなどの染み抜き・汗の汚れ落とし・臭い抜きも含め、全工程を自社工場で行う“おもてなしクリーニング”としてご提供しております。
【赤ワインをこぼした白いズボンの染み抜き事例】 |
※写真をクリックすると拡大表示(別ブラウザ)されます。
『染み抜き屋』のサービスは、古いアルコールシミ、黄ばみなどの染み抜き・汗の汚れ落とし・臭い抜きも含め、全工程を自社工場で行う“おもてなしクリーニング”としてご提供しております。
【数年前のアルコールのシミが付いているワンピースの染み抜き事例】 |
※写真をクリックすると拡大表示(別ブラウザ)されます。
ドレスワンピース | 4,000円(税別) | ||
職人からの一言 | 前裾に大きな茶色いシミが付いているドレスワンピースをお預かりしました。 近々参列する披露宴に来ていこうと数年ぶりに出してみたらこの状態で慌てて検索して染み抜き屋にたどり着いたそうです・・・ 披露宴というと女性は本当にドレスアップで参列しますよね! そんな時に限って飲み物をこぼしたりかけられたりしちゃいがち、慌てて拭いてシミになっていないから大丈夫なんて油断をして仕舞いっ放しにしているとこのように時間が経て酸化したシミが黄色や茶色い姿で現れることになりますから、披露宴でお召しになったものは一度でも必ずしっかりメンテナンスしておいてくださいね~! でもシミになっちゃったらお任せください。 もう一度お召しになれるように甦らせますよ!! |
『染み抜き屋』のサービスは、お酒、黄ばみなどの染み抜き・汗の汚れ落とし・臭い抜きも含め、全工程を自社工場で行う“おもてなしクリーニング”としてご提供しております。
【ジャケットに付いた古いお酒の染み抜き事例】 |
※写真をクリックすると拡大表示(別ブラウザ)されます。
ジャケット | 3,000円(税別) | ||
職人からの一言 | 3年以上前のお酒のシミがついたジャケットのご依頼です。 何でも近いうちにある結婚式に着ようと思い出してみたらこのような状態に!! おそらく前回お召しになった際にシャンパン等が付いてしまい、その後にクリーニングしたとしてもドライクリーニングだけだと水性の汚れは落とせないので残留し、時間の経過とともに黄ばみとなって出てきてしまったようです。 これでは晴れの舞台でとても使えませんよね・・・ 赤ワインでもない限り付いても乾くと目立たなくなっちゃうのがお酒など飲み物のシミの特徴です! ただ時間の経過とともにこのように黄ばみとなって出てきて生地によっては地色にも影響しかねませんから飲み物をこぼしたら目立たなくてもしっかり染み抜きを依頼するようにしてくださいね~。 もちろん染み抜き屋ならご覧のように完全にきれいにすることができますよ! |
『染み抜き屋』のサービスは、ウコン、黄ばみなどの染み抜き・汗の汚れ落とし・臭い抜きも含め、全工程を自社工場で行う“おもてなしクリーニング”としてご提供しております。
【白いTシャツに付いたウコンの染み抜き事例】 |
※写真をクリックすると拡大表示(別ブラウザ)されます。
白いTシャツ | 3,000円(税別) | ||
職人からの一言 | みなさんはお酒を飲む前にウコンとかって飲んだりしますか? 僕はお酒大好きですがほとんど飲むことはなくて、たまに飲んでもいまいち違いがわからないんです・・・ 今回はそんなウコンがついてしまった白いTシャツです! ウコンって全く一緒って訳ではありませんがカレーのシミと同じような性質で結構手間がかかるシミの一つなんです。 黄ばみなんかは広範囲でも漬け込んだりすることが結構効果的だったりするんですが、ウコンなんかはとにかく地道に部分処置で追い込んでいかないとなかなか落ちていきません。 もちろんご家庭なんかでは絶対に綺麗にできないシミなんで付いてしまったらお任せ下さい。 ご覧のように真っ白に蘇らせますよ!! |
『染み抜き屋』のサービスは、赤ワイン、黄ばみなどの染み抜き・汗の汚れ落とし・臭い抜きも含め、全工程を自社工場で行う“おもてなしクリーニング”としてご提供しております。
【白いロングドレスに大量に付いた赤ワインの染み抜き事例】 |
※写真をクリックすると拡大表示(別ブラウザ)されます。
『染み抜き屋』のサービスは、赤ワイン、黄ばみなどの染み抜き・汗の汚れ落とし・臭い抜きも含め、全工程を自社工場で行う“おもてなしクリーニング”としてご提供しております。
【バナナリパブリックのジャケットに大量に付いた赤ワインの染み抜き事例】 |
※写真をクリックすると拡大表示(別ブラウザ)されます。
バナナリパブリックジャケット | 4,000円(税別) | ||
職人からの一言 | バナナリパブリックのジャケットに大量に赤ワインをこぼしてしまったそうです! 飲み物をこぼしてしまうとついつい慌てていじってしまいがち・・・ そこで思いつくのは 『漂白』 というキーワード! なんか漂白ってシミが綺麗になりそうな予感がする響きしてるんですよね~ でも漂白で結構落とし穴になってしまうのが塩素系の漂白剤(ハイターやキッチンハイターなど)を使ってしまうこと!! フキンなんかが結構綺麗になったりするからもしかしていけるかも! なんて思いがちですが塩素系って絶対の洋服に使ってはいけない薬品なんですよ! 正直僕らは特殊なケースで塩素系を使うことはありますが、一般に手に入るような次亜塩素酸の塩素は絶対に使いません。 なぜなら生地に決定的なダメージを与えてしまうからなんですね! 例えば白い生地に使っても変な色に変色してしまったり、生地が薄くなってしまったりしちゃうんですよ。 だから絶対に塩素系の漂白だけは使わないようにしてくださいね! もちろん赤ワインなんかはご家庭では落とせませんので染み抜き屋にご依頼ください! ご覧のように完全にきれいにしてお返しできますよ!! |
『染み抜き屋』のサービスは、赤ワイン、黄ばみなどの染み抜き・汗の汚れ落とし・臭い抜きも含め、全工程を自社工場で行う“おもてなしクリーニング”としてご提供しております。
【点々とある赤ワインの染み抜き事例】 |
※写真をクリックすると拡大表示(別ブラウザ)されます。
ニットのセーター | 2,000円(税別) | ||
職人からの一言 | ニットのセーターに赤ワインのシミを付けてしまったそうです。 しかもネットで見たようで応急処置で ”塩を付けて炭酸水をかけてみた??” が全然変わらず塩のシミが残ってしまったようです。 僕の電車の時間を調べたりでネットは非常に便利に感じる時が多いのですが、洗濯やシミ抜きに付いてはビックリするようなことが書いてあることが多く、特にヤ〇ー知恵袋なんかの情報は相当いい加減な物ばかりなんで絶対に信用しないようにしてくださいね! 今回も赤ワインに塩と炭酸水なんて訳の分からないことが書いてあったせいで余計に塩のシミまで残る結果になってしまったんですが、しっかり処置を行い完全に赤ワインを落とすことが出来ましたよ! |
『染み抜き屋』のサービスは、点々とあるシミ、黄ばみなどの染み抜き・汗の汚れ落とし・臭い抜きも含め、全工程を自社工場で行う“おもてなしクリーニング”としてご提供しております。
【点々とあるシミの染み抜き事例】 |
※写真をクリックすると拡大表示(別ブラウザ)されます。
ベロアのワンピース | 4,000円(税別) | ||
職人からの一言 | お電話でお問合せ頂いてから送ってきてくださったお品物です。 クリーニングしてしまっておいたベロアのワンピースにシミが出てきてしまった!! というご相談でした。 ベロアやコーデュロイなどの起毛している生地は一度毛が寝てしまうと元に戻すことが難しいので非常に難易度の高いシミ抜きになるんです。 今回は恐らく飲み物などをこぼされてその時は乾いて色が出ていなかったもののドライクリーニングでは落ちなかった水性の成分が酸化して黄ばみとして出てしまったもののようです。 一度黄ばんでしまっているので簡単な染み抜きでは落ち切れないので漂白が必要で非常に気を使う処置でしたが風合いや色に影響することなくシミをきれいに落とすことが出来、お客様にもとても喜んでいただけました!! |
『染み抜き屋』のサービスは、赤ワインや血液などの染み抜き・汗の汚れ落とし・臭い抜きも含め、全工程を自社工場で行う“おもてなしクリーニング”としてご提供しております。
【赤ワインをこぼしたホワイトジーンズの染み抜き事例】 |
※写真をクリックすると拡大表示(別ブラウザ)されます。
『染み抜き屋』のサービスは、赤ワインや血液などの染み抜き・汗の汚れ落とし・臭い抜きも含め、全工程を自社工場で行う“おもてなしクリーニング”としてご提供しております。
【赤ワインが付いたカラージーンズの染み抜き事例】 |
※写真をクリックすると拡大表示(別ブラウザ)されます。
カラージーンズ | 2,000円(税別) | ||
職人からの一言 | カラージーンズに赤ワインをこぼしてしまったと送ってきてくださいました。 確かに点々とワインのシミが付いていますね・・・ ワインのシミに限らず、シミや黄ばみがついてしまった時についご自分で何かやってみようとしがちですよね! でもシミや黄ばみはほとんどの場合ご家庭では落とすことができないばかりかかえって生地を傷めてしまいがちです。 今回のジーンズも右ポケット辺りをご自分で処置したようでシミは残ったままで擦れが出ていました。 ただ全体を漬け込む方法で処置した結果シミはもちろん擦れも殆ど目立たない状態に仕上がりお客様にもとても喜んでいただけました! |
『染み抜き屋』のサービスは、赤ワインや血液などの染み抜き・汗の汚れ落とし・臭い抜きも含め、全工程を自社工場で行う“おもてなしクリーニング”としてご提供しております。
【赤ワインが付いたドルチェ&ガッバーナジャケットの染み抜き事例】 |
※写真をクリックすると拡大表示(別ブラウザ)されます。
D&Gのジャケット | 8,000円(税別) | ||
職人からの一言 | 赤ワインが付いてしまったジャケットをお預かりしました。 ブランドはお馴染みドルチェ&ガッバーナで非常に風合いのいい特徴的な素材を使ったジャケットです。 付けてしまったお店でちょっと処置をしたようで右胸周辺やラペルが黄色く変色し、部分的に生地の風合いも変わってしまっていました。 更に裏地にアセテートも使われており、生地も厚いのでお客様に説明の上裏地を部分的にほどいて染み抜きし、また縫い直すようにしました。 表地だけにしても非常にデリケートな生地なため風合いの変化などに気を遣いながら処置を繰り返し、胸の黄ばみも含めて殆ど目立たない状態に仕上げることができました! |
『染み抜き屋』のサービスは、赤ワインや血液などの染み抜き・汗の汚れ落とし・臭い抜きも含め、全工程を自社工場で行う“おもてなしクリーニング”としてご提供しております。
【赤ワインと血液が付いたホワイトジーンズの染み抜き事例】 |
※写真をクリックすると拡大表示(別ブラウザ)されます。
『染み抜き屋』のサービスは、グレープジュースなどの染み抜き・汗の汚れ落とし・臭い抜きも含め、全工程を自社工場で行う“おもてなしクリーニング”としてご提供しております。
【グレープジュースが付いたセーターの染み抜き事例】 |
※写真をクリックすると拡大表示(別ブラウザ)されます。
『染み抜き屋』のサービスは、お茶などの染み抜き・汗の汚れ落とし・臭い抜きも含め、全工程を自社工場で行う“おもてなしクリーニング”としてご提供しております。
【お茶が付いたパンツの染み抜き事例】 |
※写真をクリックすると拡大表示(別ブラウザ)されます。
『染み抜き屋』のサービスは、赤ワインなどの染み抜き・汗の汚れ落とし・臭い抜きも含め、全工程を自社工場で行う“おもてなしクリーニング”としてご提供しております。
【赤ワインが付いたブラウスの染み抜き事例】 |
※写真をクリックすると拡大表示(別ブラウザ)されます。
『染み抜き屋』のサービスは、赤ワインなどの染み抜き・汗の汚れ落とし・臭い抜きも含め、全工程を自社工場で行う“おもてなしクリーニング”としてご提供しております。
【赤ワインが付いたドレスの染み抜き事例】 |
※写真をクリックすると拡大表示(別ブラウザ)されます。